Quantcast
Channel: こもも缶+40歳で歯列矯正を始めた
Viewing all articles
Browse latest Browse all 213

(矯正)動揺

$
0
0


H25年11月1日のときの調整。


何やらT先生の様子がおかしかった。





やたらと歯の揺れを確認してみたり






いろいろと質問してきたり。







え、何?そのヤバそうな雰囲気。



矯正を始める前から
歯の根が短いことを心配していた歯だ。


治療に持ちこたえられずに抜けてしまうことも考えられると
T先生から説明を受けていた
いわくつきの歯。


通常は歯を移動させやすいように
すきまをつくるため4番目の歯を抜くのだが


根の長さが十分な4番目の歯を残して
この5番目の歯を抜くべきか、と
T先生は随分悩んでいたようだった。


結局、5番目の歯を抜いた場合だと
治療期間が長くかかり、歯も動かしづらいという理由から
この5番目の歯を残すことに決めたのだった。



ああ、どうなるんだろうか?


一通り診察を終え


不安を抱えながらも診察室から出る前に






なんとなく後ろを振り返ってみたら





み、見てるよ。



そして口を開いた。





何度も訊くのはご自身を落ち着かせるためですか?




すごく気になるんですけど
怖いんですけど。




     いつもありがとうございます

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 213

Trending Articles