H25、9月に調整に行った際に
上の左右2番目の歯が
心配ないことがわかったものの
またもやあることが気になりだしていた。
左2番目の歯に比べて
右側2番のほうが、微妙に奥に入っているのだ。
他人が見たら
気が付かないレベルだと思う。
けれども
「きれいに揃った前歯4本」
に強い思い入れがある私にとって
それは、すごく気になることだった。
T先生に相談するべきか?
でも、T先生は
「前歯4本はきれいに整ったので、次の作業に入ります」
と言った。
長年のキャリアがあるT先生が、そう言ったのだ。
私が口出ししていいものなのか??
それってT先生にとって、すごい屈辱なのではないのか。
だけど、ここで思いを伝えなかったら
せっかく悲願だった歯列矯正を受けたのに
納得できないままの歯並びで、過ごしていくことになるのだ。
どうする?私。
ああ、なんてこった。
ネガティブスイッチが入ってしまった。
悩めば悩むほど
どんどん深みにハマっていく
負のスパイラル。
