フロスが唾液によってスポンジ状にふくらむというモノ。
ふくらんでボソボソになったフロスが歯の間に入り込むと
いい感じに汚れを取り出してくれていた。
ところが
歯列矯正を始めてから不便なことがでてきた。
前歯はフロススレッダー(歯の糸通し)を
使わないで手で直接フロスを通すのだが
使い始めはスルッとワイヤーをくぐり抜けるんだけど
ワイヤーをくぐらなくなってしまう。
おまけにボソボソになるものだから
ワイヤーにフロスの繊維が
ことごとく引っ掛かり
いっこうに清掃作業が進んでいかない。
日々ストレスが増大していったので
やむなくメーカーを変え
今はオーソドックスなフロスを使っている。
ツルツルすべりの良いワックスタイプにも挑戦してみたけど
ゴソッと汚れをかきだしてくれるノンワックスタイプのほうが
好みである。